木製プロペラ見学会のお知らせ
【講演会】柳川村与兵衛と漆あきないー秦野地域と漆
秦野の仏像展示会
NPO法人秦野歴史おこしの会第1回学習会(会員対象)の実施について
金剛寺の木造阿弥陀三尊立像が市指定の重要文化財に
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に寄せて
寅年薬師如来御開帳に寄せて
波多野氏と鎌倉殿 源氏との結びつきと石橋山の合戦
蔵林寺の梵鐘
震生湖雑記
NPO法人秦野歴史おこしの会は秦野市内の文化財の調査・支援・教育及び広報啓発等の事業を実施し、歴史の里秦野のまちづくりに寄与することを目的とした特定非営利活動法人です。
0463-84-3631