会員の皆様へ

秦野歴史おこしの会
設立30周年記念事業のご案内

特定非営利活動法人 秦野歴史おこしの会
         理事長  小泉 孝

 平素当会運営に際しましてはご支援、ご協力を賜り厚くお礼を申し上げます。
 当会も設立して30年の歳月を迎えました。これもひとえに先人及び会員の皆様
の歴史と文化に対するたゆまざる研鑽の賜物と感謝申し上げる次第です。
30年という節目の年に当たり、先人に深甚の敬意を払うとともに、会員の皆
様とともにささやかながらお祝いのひと時を過ごしたいと思います。
 つきましては、下記の通り当日のご案内をお知らせするとともに、是非皆様の
ご参加をお待ち申し上げます。

事業内容

日 時: 令和7年10月25日(土) 
場 所: 秦野市立本町公民館2階多目的ホール・曽屋水道記念公園

 1: 曾屋水道記念公園見学会 

 10:00~10:30  11:00~11:30 の2回  
 現地集合(曽屋神社バス通り側の向い)・参加自由・無料

9月7日の投稿(30周年記念講演会)の記事に詳細掲示(リンク)

 2 : 講演会「曾屋水道と常滑焼」 本町公民館2階多目的ホール
       
 13:00~15:00  受付 12:30~
 一般参加可・資料代200円・会員は無料
 9月7日の投稿(30周年記念講演会)の記事に詳細掲示

 3:記念式典・懇親会 本町公民館2階多目的ホール

 15:30~17:00 (記念講演会終了後)
 理事長挨拶・来賓挨拶・自由懇談

各種展示・活動紹介など
会員限定・事前申込み不要・当日受付 (参加費 1000円/人)

軽食・飲み物有 立食形式ですが椅子は用意します

 4 : 30周年記念物 会場内展示 本町公民館2階多目的ホール

 12:30~17:00(記録写真、会報『善哉』全号展示、活動記録、その他)

皆様のご来場をお待ちしております